投稿

8月, 2025の投稿を表示しています

8月前半合宿6日目

イメージ
こんにちは!本日のブログを担当いたします。2年の遠藤です。 本日は高気圧に覆われて前線や湿った空気の影響を受け午前中は曇りぎみでしたが、午後から次第に晴れてきて、最後まで訓練を行うことができました 本日は朝練を行いました。 発行開始は北風発行でしたが、指導員後にピストチェンジをしました。 OGの鶴さんより頂いた差し入れのスイカを食べました! みずみずしくて夏にぴったりでした🍉 甘くておいしかったです! 本日、4年の二階堂先輩が片銅獲得しました! dのポーズをとっている二階堂先輩です。おめでとうございます🎊 また、2年の中野が銅賞獲得しました。 おめでとう🎊 また、本日はそれ以外にも多くの成果がありました。みなさんおめでとうございます。 本日の総発数は51発でした。 以下、本日の成果です。 4年 細谷 27kmタスク周回 4年 二階堂 ソロ1発(ASK23) 片銅獲得 3年 パク 銅章獲得、27kmタスク2周 2年 鈴木 ソロ4発(ASK23) 2年 中野 ソロ1発(ASK23) 銅章獲得 2年 恵 6th, 7thソロ 最後になりましたが、本日は小島監督、江澤教官、日高教官、 斉藤教官、河野教官にお越しいただきました。 お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

8月前半合宿5日目

イメージ
 こんにちは、本日のブログを担当します2年の惠です。本日は、前線が日本全土を覆っていたため湿った空気の影響を受け、曇りから雨に変化する天気となりました。そのため雨が降っている中でのフライトの仕方を学ぶ良い機会となりました。  また、雨が強くなったタイミングで下級生は宿舎に戻り学科の養成を行いました。1年生は赤帽になるための知識を着々と身に着けています。 明日は1日晴れる予報なのでたくさんの成果を上げられるように効率的に訓練を回していこうと思います。 本日の総発数は11発でした。 以下、本日の成果です。 2年 惠 5thソロ 最後になりましたが、本日は小島監督、江澤教官、阿尾教官、斎藤教官、河野教官、妓津教官にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

8月前半合宿4日目

イメージ
 こんにちは!本日のブログを担当します、2年の鈴木です。 8月前半合宿も折り返しまで来ました!今日は前線が日本東西を覆っており、雲底が低く、朝から発航することが難しい状況となってしまいました。 (写真以上に雲が近かく感じました) 雲底が低いときの待機中、3年のパク先輩が頭にアンテナ(雑草)をさして雨雲レーダーの役割を担ってました。(ほんとに何してんだろう,,,) その後、雨待機をはさんでRWに戻ると朝とは一転、日差しが出てきました! じめじめとしつつ、日差しが強い日本の夏らしい気候となりました!! 虫もかなり活発的に飛び回っていて、虫が嫌いな自分にとってかなり最悪でした... また徐々に条件も出始めて、滞空する機体も出ました! 自分も法政23で飛び立ち、少しながら滞空することができたので、この経験を活かして今日以降の合宿で耐空タスクを挙げれるよう頑張っていきたいです!! 本日の総発数は33発でした 以下本日の成果です。 4年 二階堂 ソロ1発(ASK23) 2年 鈴木  ソロ1発(ASK23) 2年 中野  片銅 2年 惠   4thソロ 最後になりましたが、本日は小島監督、阿尾教官、斉藤教官、河野教官、妓津教官にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。またOGの鶴さんよりスイカの差し入れをいただきました。重ねて御礼申し上げます。

8月前半合宿2日目

イメージ
こんにちは!本日のブログを担当します、2年の中村です💪 8月前半合宿も2日目に突入!今日も朝から日差しが強く、炎天下での訓練となりました🔥 水分補給をこまめに取るなど、各自熱中症対策をして訓練をしました💪 (写真のプロテインシェイカーの中身はただの水です💧) また、今日は2年中野、鈴木が学習院大学の訓練に外参しました! 学習院大学の皆さん、ありがとうございました👏 風の変化が大きい今合宿。今日は朝からピストチェンジを行いました👍 横風も強く、練許生は横風時のフライトの仕方をよく学べました✈✈✈ ↓こちらはRWワークをチェックアウトし、1人でRWワークを行う黄色帽です🔰 今年の1年生はやる気満々。積極的にRWワークの養成に入ってくれています💪素晴らしい! この調子でどんどん仕事を覚えて、立派な航空部員になることを期待してます! 訓練を終え、各自ミーティング後に班の整備を行っていると、なんと熊谷駅周辺の花火が見れました!💣 改めて夏が来たことを実感しますね☀航空部員は夏の大半が訓練期間。良い夏の思い出になるためには、充実した訓練を行うことが何より大事。今日の反省をしっかり行い、明日も張り切って頑張っていきましょう! 本日の総発数は47発でした。 以下本日の成果です 4年 二階堂 ソロ3発(ASK23) 2年 惠 3rdソロ(ASK21) 最後になりましたが、本日は小島監督、大山教官、斎藤教官、河野教官、小宮教官、吉岡教官、栗原先輩、新井先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

8月前半合宿1日目

イメージ
    こんにちは!本日のブログを担当します、2年の中野です。 8月合宿は夏休みのため、多くの学生が参加したため、活気のある訓練になりました!また、慣れない暑さでの訓練だったため、クルーはテントの中で適宜休みつつ、しっかり機体監視を行いま した。 こちらの写真は新しく購入したリトになります!旧リトが壊れてしまったので現在ははこの新しいリトとともに訓練を行っています!機材車は大事に使っていきたいです! この雲を見ると夏がやってきたと感じます。勢力が強い積雲で午後になると雷や雨が降りやすい雲になります。明日以降も条件が出る予報のため、周回タスクや滞空タスクを達成させたいです! 本日は風の変化が激しく、3回ピストチェンジを行いました。風の状況が中々読めない中、ピストの円滑な指示やクルーが自ら考えて行動できたため、スムーズに行うことが出来ました。運営面に関しては1年生が積極的にRWの養成に入り、チェックアウトする1年生も多くいました!これからの1年生の活躍に期待でいっぱいです! 本日の総発数は36発でした。 以下本日の成果です 2年 鈴木 ソロ1発(ASK23) 最後になりましたが、本日は小島監督、江澤教官、大山教官、安藤教官、斎藤教官、河野教官、栗原先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。また、江澤教官からきゅうりの差し入れを頂きました。重ねて御礼申し上げます。