8月後半合宿1日目
こんにちは。本日のブログを担当いたします2年の遠藤です。
本日は高気圧に覆われた影響により、気圧の谷や湿った空気が入った影響を受けたため大気が不安定になりました。このため午前中は晴れましたが、夕方は雷雨へと天候が変化しました。
また、昼頃に風向きが変わったためピストチェンジをしました。
本日は朝から心地の良い快晴で合宿1日目から合宿日和となりました。
また、先合宿とは打って変わって天気の良い日が続くと予想されます。今合宿では多くの成果を上げていきたいです。
本日は午前中は条件に恵まれ上級生は周回タスクを行うことができました。また、練許生はベーシックトレーニングや滞空タスクを行うことができました。
本日は条件が良かったため、風のある時のフライトやサーマルに乗る経験をすることができる1日でした。
本合宿は暑い日が続くと予想されます。
本日も最高気温が38度というとても暑い日でした。
水分補給など熱中症対策を心がけ体調不良にならないようにしたいです。
本日の総発数は53発でした。
以下、本日の成果です。
4年 山下 27kmタスク周回
4年 細谷 27kmタスク周回
3年 渡辺 27kmタスク周回
2年 鈴木 銅章・ソロ3発(ASK23)
最後になりましたが、本日は江澤教官、阿尾教官、斉藤教官、河野教官、谷口教官にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
コメント
コメントを投稿