6月合宿5日目
こんにちは!本日のブログを担当します、2年の佐藤です。
本日は朝から条件に恵まれ、練習生の滑空記章トライ、ライセンシーの周回トレーニングを行うことが出来ました。また、午後から雨域が近づいてきたことと、翌日の雨予報が早まったため、本日での撤収となりました。
また本日は平日の訓練だったため、昨日とは打って変わり人数の少ない訓練となりました。ですが各々が自分が行くべき場所を考えて動くことができたので、安全で効率の良い訓練となりました。
朝から上空にはとてもいい雲がたくさんあり、早い段階から滞空する機体も多くありました。写真は今日の朝の雲です。もくもくとしていきいきした雲がたくさん発生していました!
今日のお昼ごろに私も飛んだのですが、少し飛べばプラスの上昇気流に当たり、逆に高度を落とすのが難しいほどでした。そのため約1時間半ほど飛ぶことができ、サーマル旋回のとてもいい練習になりました。
また4年細谷が法政の公式キャラクターえこぴょんと一緒に空を飛んでいき、ディスカスで5時間フライトを達成しました!このえこぴょんは酔い止め防止の効果があるそうです😆
しかし夕方から突然雲が近づき、雨予報が早まってしまったため、泣く泣くの撤収となりました...限られた人数でスピーディーに撤収作業を行いました。
本日の総発数は32発でした。
以下、本日の成果です。
4年 石田 27kmタスク周回
4年 加藤 ソロ2発(ASK23)
4年 関下 ソロ1発(ASK23)、片銅
4年 細谷 5時間滞空
4年 宮崎 27kmタスク周回
4年 山下 27kmタスク周回
3年 大庭 ソロ3発(ASK23) C章
3年 渡辺 27kmタスク周回
以下、本日の成果です。
4年 石田 27kmタスク周回
4年 加藤 ソロ2発(ASK23)
4年 関下 ソロ1発(ASK23)、片銅
4年 細谷 5時間滞空
4年 宮崎 27kmタスク周回
4年 山下 27kmタスク周回
3年 大庭 ソロ3発(ASK23) C章
3年 渡辺 27kmタスク周回
最後になりましたが、本日は小島監督、朝倉前監督、江澤教官、日 高教官、阿尾教官、斉藤教官、戸辺先輩、桜田先輩にお越しいただ きました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
また、日高教官、戸辺先輩にディモナを用いて50kmトライの地 形調査を行って頂きました。
重ねて御礼申し上げます。
また、日高教官、戸辺先輩にディモナを用いて50kmトライの地
重ねて御礼申し上げます。
コメント
コメントを投稿