ひよどり総会
こんにちは!2年飯盛です。
本日は、先月29日に行われたひよどり総会の様子をお伝えします!
前日の大雨から一転し、当日は快晴で26階のスカイホールからの景色はとても見晴らしがよかったです!下の写真の中央にはスカイツリーが綺麗に見えます!
1929年より95年続く法政大学航空部は安全運航・人身事故0を徹底していますが、今後の訓練を安全に行えるよう、改めて部員一人一人が気を引き締めました。
次に今年入部した新入生の紹介が行われました。今年は9名の1年生が入部してくれました!
堂々として舞台に上がり、9名全員がそれぞれ初々しくも勢いのある決意表明を宣言してくれました。
今までの訓練でも活気のある姿が印象的な学年のため、明るく元気な彼らの今後の活躍がとても楽しみです!!(上の写真は新入生の9名です!)
その後、OBの方々と部員との懇親会が行われました。
多くのOBの皆様がお越しくださり、部員や新入生に向けてたくさん激励や喝をいれていただきました。
法政航空部に関わってくださる人々への感謝を忘れず、これからの活動に取り組んでいきたいと思います!
また、6月合宿中にライセンシーになった3年生の石田先輩と山下先輩がスカイツリーを間に挟んで凛々しく仁王立ちしてくれました!!
本当におめでとうございます🎉🎉
最後に、2年渡辺の指揮にあわせて全員で校歌斉唱しました。
下の写真は指揮の練習中の渡辺です!
余談ですが、渡辺は始まる前まで緊張していました、、!
しかし、いざ前に立つと彼は力強い指揮をしてくれたので、総会は大盛況に幕を閉じました!!
お疲れ様🎉🎉
総会が終わる頃には17時半をまわっていましたが、外の景色はまだまだ明るかったこともあり、夏の訪れを感じました。
いよいよ夏の訓練が始まりますね!
新メンバーも加えた新体制となっての夏合宿なので、一丸となって臨みたいと思います!
最後になりましたが、御法川部長先生、朝倉監督、日髙教官、江澤教官、大山教官、河野教官、妓津教官、小宮教官、則竹教官、阿尾先輩、高柳先輩、山内先輩、大川先輩、大泉先輩にお越しいただきました。お忙しい中ありがとうございました。
コメント
コメントを投稿