8月前半合宿2日目
こんにちは!本日のブログを担当します、2年の中村です💪
8月前半合宿も2日目に突入!今日も朝から日差しが強く、炎天下での訓練となりました🔥
水分補給をこまめに取るなど、各自熱中症対策をして訓練をしました💪
(写真のプロテインシェイカーの中身はただの水です💧)
また、今日は2年中野、鈴木が学習院大学の訓練に外参しました!
学習院大学の皆さん、ありがとうございました👏
風の変化が大きい今合宿。今日は朝からピストチェンジを行いました👍
横風も強く、練許生は横風時のフライトの仕方をよく学べました✈✈✈
↓こちらはRWワークをチェックアウトし、1人でRWワークを行う黄色帽です🔰
今年の1年生はやる気満々。積極的にRWワークの養成に入ってくれています💪素晴らしい!
この調子でどんどん仕事を覚えて、立派な航空部員になることを期待してます!
訓練を終え、各自ミーティング後に班の整備を行っていると、なんと熊谷駅周辺の花火が見れました!💣
改めて夏が来たことを実感しますね☀航空部員は夏の大半が訓練期間。良い夏の思い出になるためには、充実した訓練を行うことが何より大事。今日の反省をしっかり行い、明日も張り切って頑張っていきましょう!
本日の総発数は47発でした。
以下本日の成果です
4年 二階堂 ソロ3発(ASK23)
2年 惠 3rdソロ(ASK21)
最後になりましたが、本日は小島監督、大山教官、斎藤教官、河野教官、小宮教官、吉岡教官、栗原先輩、新井先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
コメント
コメントを投稿