8月後半合宿3日目

 こんにちは!本日のブログを担当します、2年佐藤です。


本日は高気圧に覆われましたが、湿った空気の影響を受けたため、晴れ時々曇りとなりました。また、最高気温が38度と比較的気温の高い1日でした。

本日は朝練を行いました。朝はまだ心地のいい天気で、みんなで元気よくRWに向かっている写真です!



本日の暑くなったためテントで適宜休憩をとりながら訓練を行いました。一年生がどう動けばいいのかわかってきたこともあり、暑い中でもみんな積極的に動き、テキパキと訓練を進めることができました!黄色帽だけでRWワークをやっている姿を見ると成長したなあと感心してしまいます😊



昼は熱中症対策のため、宿舎で休憩をとりました。その間に一年生には第二RWの目標などの養成を行いました!明日は一年生にとって初めての第二RWでの訓練となるので、みんな真面目に聞いてくれています✨


下の写真は私の本日のイチオシ写真です!明日は風向きが変わることからピスチェンロングを行いました。自分の頭上を近くで通るグライダーを見るのはいつもワクワクします!



本日の総発数は58発でした。

以下、本日の成果です。

4年 山下27kmタスク2周回

4年 細谷27kmタスク2周回 

3年 渡辺27kmタスク周回

3年 パク27kmタスク周回

3年 宮地ソロ4発(ASK23)

3年 大澤6thソロ

2年 佐藤6thソロ


最後になりましたが、本日は江澤教官、斉藤教官、河野教官、妓津教官、谷口教官、栗原先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。また、斎藤教官からアイスの差し入れをいただきました。重ねてお礼申し上げます。

コメント

このブログの人気の投稿

第40回関東学生グライダー競技会 day1

ひよどり総会

11月後半合宿5日目