12月合宿4日目
こんにちは。本日のブログを担当する1年の惠です。
本日は西高東低の気圧配置によって、一日を通して静穏でとても飛びやすく、ソロタスクを消化することができました!
下の写真はクルーのみんなで機体のセーム掛けをしているところです。少しの汚れでも気流が乱れてしまうので機体をきれいに保つことは大切です。これからも機体はきれいに保ち最高のコンディションでフライトができるようにしていきたいです。また本日は11時頃に風向が変わりピストチェンジを行いました。みんなで協力し合い、スムーズに動くことができたので今年一番短い時間でピストチェンジを終わらせることができました。これからも一人一人が自分のできることを考え効率的な訓練ができるよう努めていきたいと思います。
本日の総発数は49発でした。
以下本日の成果です。
3年 関下 ソロ一発(ASK21)
3年 二階堂 ソロ一発(ASK21)
2年 パク 28ソロ
2年 宮地 4th ソロ
1年 鈴木 2ndソロ
1年 中野 ソロ一発
最後になりましたが、本日は江澤教官、河野教官、小島教官、則竹教官、谷口教官にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。小島教官に良い周回の仕方について座学講習をしていただきました。重ねて御礼申し上げます。
コメント
コメントを投稿