11月前半合宿3日目

 



こんにちは!本日のブログを担当させていただきます、2年の宮地です!本日は1日を通して晴れていました。午前は風が強く、強風でのフライト行い、午後は風が穏やかになってきたためソロタスクの消化に努めました。

強風なため両翼端を行っています!翼が風で煽られないように両側の翼を支えるのです。一年生が率先して両翼端をする姿を見てたくましくなったとしみじみしてしまいました!笑


 
お昼頃にピストチェンジを行いました!お昼休憩後で人数も少なかったため全機陸送で行いました。陸送中に機体のノーズにつきながらランウェイを歩くのはのどかなお散歩みたいで楽しかったです!😊
搭乗後のブリーフィングの様子です!メモ📝を取りながら真剣に話を聞いてる様子にフライトへの熱意が伝わって決ます!😤
3年の二階堂先輩の7thソロです!7th以降は自校機体だけでなく青山学院の複座でもソロに出ることができます!青山学院の機体にはオーディオバリオが付いているのでピピピピピとサーマルを感知してみたいです😆

訓練後は班作業を行います!私の所属している機体班では機体ごとの発数や飛行時間、点検後の時間などを記録しておくという作業を行っています!他にもランウェイで使う工具のチェックや補充なども機体班の仕事です!

本日の総発数は46発でした。

以下、本日の成果です。
3年 関下        9thソロ
3年    二階堂 6thソロ
       7thソロ
2年 大庭  6thソロ
1年 中野  4thソロ



最後になりましたが、本日は江澤教官、日高教官、大山教官、宮内教官、河野教官、栗原先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。



コメント

このブログの人気の投稿

ひよどり総会

第40回関東学生グライダー競技会 day1

11月後半合宿5日目