第40回関東学生グライダー競技会 練習日


こんにちは!体育会航空部3年の山下です!

グライダー関東大会の練習日についてお伝えします


選手は4年長田、安原、大城 3年 石田、山下の5人です!







それぞれの技量認定フライト発航前の写真です!
法政は誰も呼び出されることなく、合格をいただくことができました!

今日は朝から条件もよく、上昇気流がバリバリでした。
が、法政は選手が多く、5人全員の技量認定を終わらせなければならないため、安原先輩以外はサーマルを無視して泣く泣く降りてきました。。。。


山下「サーマル無視して降りてきた時どう思った?」
石田「虚しい。」
長田先輩「苦痛だったわ。」


そんな中で、技量認定フライトを最後に行った安原先輩は宣言通り周回してきました!



減点無しで44分での周回!!(ちなみにデイリー3位でした)
さすがです。。。。

その後長田先輩と自分は1発ずつ飛ぶことができ、自分は1pすることができました。



本日の得点は明日以降に引き継がれませんが、
なんと、本日の団体順位は1位だったみたいです☹️


六大戦では、高度違反や旋回点逆回りと言った減点を重ねてしまいましたが、
関東大会では減点なしの安全周回を選手一同念頭においてフライトして参ります!


以下、明日の発航順です。
1.日大23
2.東海6
3.理科大6
4.明治D1
5.防衛Jr
6.中央23
7.早稲田LS
8.東京Jr
9.慶應discus
10.東北LS
11.千葉工Jr
12.立教23
13.法政discus
14.青山discus


最後になりますが、本日は、朝倉監督にお越しいただきました。
お忙しい中、ご指導いただきありがとうございました。













コメント

このブログの人気の投稿

ひよどり総会

第40回関東学生グライダー競技会 day1

11月後半合宿5日目