9月合宿5日目

こんにちは!2年飯盛です。
 本日は9月合宿5日目の様子をお伝えします!

停滞前線が南下する影響で、前日に午前中雨予報が出ていましたが、雨はほぼ降らず、曇りが続く1日でした。そのため、条件は出なかったため、下級生のベーシックフライトに重点を置いた運営となりました。


上の写真は8時ごろ自分が搭乗席からみたものですが、雲が低かったです☁️

午前9時、敬礼後に訓練前ミーティングを行い、1日の訓練の流れを確認します!


OB山崎先輩からパンの差し入れをいただきました!朝から動くクルーにとってパンはエネルギーの源です🔥ありがとうございます!


11時ごろ、昨日の雨による川の増水の影響で緊急捜査が行われ、1時間ほど訓練ができなくなってしまいましたが、ピストの機体回しとクルーのランウェイワークの効率的な動きにより、予想よりも訓練を円滑に回すことができました!

下級生だけでなく、ライセンシーの先輩方もディスカスに乗って狙いを定めた雲に向かっていきます!


15時ごろから横風成分がとても強くなり、一時スタンバイするほどでした、、


一方で、偏流を意識したり、強風時のアプローチ法を確認できたりとベーシックトレーニングとしては基礎も応用も実践できる有意義な時間となりました。

その中で、本日同期2年の大庭が3rdソロ、大澤が2ndソロに出ました!!!おめでとう🎉🎉🎉

宿舎に戻り、8月合宿から今までの数々の成果をお祝いする会が開かれました✨


初ソロやディスカス移行、ライセンシー誕生、銅章など多くの成果を称えるとともに、主将の誕生日もみんなでお祝いしました!!


↑こちらは1stソロ達成の2人です!

本日の総発数は57発でした。 

 以下、本日の成果です。

2年大庭 3rdソロ
2年大澤 2ndソロ

 最後になりましたが、本日は日髙教官、河野教官、斎藤教官、妓津教官、小島教官、谷口教官、山崎先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

コメント

このブログの人気の投稿

ひよどり総会

第40回関東学生グライダー競技会 day1

11月後半合宿5日目