六大学対抗グライダー競技会 競技日Day4
こんにちは。本日のブログ担当の4年岩﨑です。
本日ですが、昨日同様雨の合間を縫って競技を行いました。
天気が非常に崩れやすく、突然の雨、曇り、晴れた、、、?雨降ってきた!というのを繰り返していました。ウェザーニュース、Yahoo天気、雨雲レーダーなどなどを終始見ながらの運用となりました。
写真は本日の空模様と飛び立つHTの写真。ワンチャンスに賭けて飛び立ちました。
続けての写真は突然の大雨、雨待機の中での一枚。想像以上の大雨で一瞬でずぶ濡れに。
結局12時頃に発航、13時までにある索の発航でラストになりました。本日の夜に大雨が降る影響でウインチとトレーラーの土手超えもしました。台風の影響の大きさを実感しています。
本日は書くことも少なく、申し訳ないです🙇♀️
明日のブログに乞うご期待!!
本日はどの大学も得点者はいませんでした。
以下、本日までの順位です。
個人
1位玄葉智也(慶應義塾大学) 1000点
2位 田中耕太郎(慶應義塾大学) 983点
3位 宮田航太郎(早稲田大学) 975点
---------------------------------
9位 山下晴駿(法政大学) 236点
10位 安原康起(法政大学) 141点
団体
1位 慶應義塾大学 3932点
2位 早稲田大学 1733点
3位 立教大学 478点
4位 法政大学 327点
5位 同率
以下、明日の発航順です。
1.明治23
2.立教23(S2)
3.東大Jr
4.早稲田23(WW)
5.慶應discus
6.法政HT
7.慶應YS
8.早稲田LS
9.法政discus
最後になりましたが、本日は阿尾先輩にお越し頂きました。お忙しい中お越し頂き、ありがとうございました。
また、阿尾先輩からジュースと熱中症対策にネッククーラーの差し入れを頂きました。重ねて御礼申し上げます。
明日も天気が微妙ですが、チャンスが巡ってくると信じて元気に頑張ります💪
コメント
コメントを投稿