8月前半合宿6日目

こんにちは、本日のブログを担当させていただきます2年の右田です。本日は東シナ海と太平洋に位置している熱帯低気圧の影響で一日中曇りとなりました。また、午後からは雨の影響で早撤収となりました。

朝には雲底が低く待機となる場面がありましたがお昼から午後にかけて天候は回復し訓練が回り始めました。


一番条件の出ていたお昼頃には上級生の周回や片銅などの滞空タスクを持つ学生に成果が出ていました。成果が出なかった学生にとっても良い練習になったと思います。



 
そして本日、なんと私の同期の大澤さんが1stソロに出ました。私を含めたまだソロにに出ていない2年生は1stソロに向けてシミュレーターなどで練習し、先輩な養成してもらうなどして取り組んできました。やっとその努力が実を結んだ瞬間だと思います。

明日はいよいよ最終日。最後まで気を抜かずにみんなで安全な訓練となるように努めたいと思います。

昨日の総発数は62発でした。

以下、昨日の成果です。
2年大澤 1stソロ
2年渡辺 ソロ1発(ASK23)
2年朴 ソロ1発(ASK23)
3年関下 5thソロ
3年山下 27km周回
4年進藤 ソロ2発(ASK23)
4年范 ソロ1発(ASK23)
4年八木 片銅(銅賞)

最後になりましたが、昨日は日髙教官、大山教官、斎藤教官、河野教官、小島教官、本田教官にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

本日は第一RW土手側南風発航で訓練を行います。



コメント

このブログの人気の投稿

ひよどり総会

第40回関東学生グライダー競技会 day1

11月後半合宿5日目