7月合宿2日目

 こんにちは。本日のブログを担当させていただきます2年の右田です。本日は一日中曇り気味の天気が続く1日でしたが、日中はとても暑い一日でした。

本日は合宿入り人と1日目に雨の影響で機体を組むことができなかったため、朝練を行い急いで機体を組みました。


今年度入部した一年生達はランウェイワークの養成・及びチェック頑張り、上級生達も自分のタスクの消化に努めました。自分も1stソロに向けての課題の洗い出しとその項目の練度向上に努めました。

本日は前合宿で無事ライセンシーとなった山下先輩のdisscus移行がありました。これからのライセンシーとして活躍に期待が膨らみます。


総発数は62発でした。


以下、昨日の成果です。


3年 山下 discus移行


最後になりましたが、昨日は江澤教官、斎藤教官、河野教官、小島教官、谷口教官、栗原先輩、大川先輩、長谷川先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

大川整備士には、HT耐空検査と法政21のトリムの整備をしていただきました。また、栗原先輩には無線機の確認作業をしていただき、リトリブのタイヤをいただきました。重ねて御礼申し上げます。










コメント

このブログの人気の投稿

ひよどり総会

第40回関東学生グライダー競技会 day1

11月後半合宿5日目