6月合宿  3日目

こんにちは、本日のブログを担当致します。2年大澤です。 本日は高気圧に覆われ1日を通して晴れの天気となりました。 等圧線の間隔は広く、南から爽やかな風が吹いていました。 午後にかけて風が強くなり、午後16時以降は条件は萎んでいきましたが、 午前中は条件がよく、滞空タスクを達成できたものが多くいました。 オーバヘッドアプローチがありました。 ロングで頭上を通る機体は見たことがありましたが、 旋回を見るのは初めてで興奮しました!
午前中は条件が良かった為、時間経過や千代田クリアなどの 無線が立て続けに聞こえてきました!私自身も頑張ろうと刺激を受けました!   周回&銅賞!
C賞!
片銅&C賞!
今まで妻沼で綺麗な景色をたくさん見てきましたが、今日の景色は5本の指に入るほどでした!こないだまでは冬の空だったのに夏の空になってきたと感じました。
強いマイナスが出来た時間もありましたが、無事にフライトを終えられて安心しました。 明日も安全面に気をつけて訓練を行います。
以外本日の成果です。岩崎 5時間トライ達成、細谷 ソロ一発(ASK23)、 銅賞24kmタスク周回、宮崎 ソロ2発(ASK23)、片銅 銅賞、27kmタスク2p、 八木 ソロ1発(ASK23) C賞、篠塚 ソロ1発(ASK23) C賞です。 最後になりましたが、本日は朝倉監督、江澤教官、日高教官、斎藤教官、 河野教官、小島教官、小宮教官、本田教官、栗原先輩、阿尾先輩にお越しいただきました。 忙しい中ご指導いただきありがとうございました。 また、河野教官と栗原先輩にディスカスの無線を直していただきました。 栗原先輩にはDGとディスカスのチームフライトのお手伝いもしていただきました。 重ねてお礼申し上げます。

コメント

このブログの人気の投稿

ひよどり総会

第40回関東学生グライダー競技会 day1

11月後半合宿5日目