6月合宿 2日目
こんにちは、本日のブログを担当致します。2年パクです。
本日の日本列島は高気圧に穏やかに覆われ、気温が高く、風が穏やかな日となりました。
サーマル予報プラットフォームSky sightによりますと、サーマルのトップが1650Mで上昇率は平均約+2∼3m/sの予報となり終日条件がとても良い1日となりました。
早速朝のチェックフライト1発目からからとても良いサーマルができており、そのパイロットだった僕は教官と共に27km周回の地形慣熟及びソアリング練習を行う事ができました。
まさに5時間トライするための日!!という感じでした。
早速ディスカスが5時間のために飛び上ります!
僕も負けていられません!ASK23でついて行きます!
僕も23でC章を獲得することができました。
ファーストサーマルをとても運良くいいサーマルに乗せる事ができ、一瞬で900メートルまで行く事ができました。
どこにもサーマルがある条件だったのでなかなか高度が下がらなく、帰るのに苦戦しました😓
本日は条件がとても良く、下級生上級生問わず滞空できたと思います。それぞれが感じた事があると思います。大切にして全国大会優勝できるようにして行きたいと思います。
以下本日の成果です。
4年 安原 5時間トライ
4年 進藤 ソロ2発(ASK21)、ソロ1発(ASK23)
4年 范 ソロ2発(ASK21)、ソロ1発(ASK23)
3年 宮﨑 ソロ2発(ASK23)、C賞、片銅
2年 パク ソロ2発(ASK23)、27kmタスク1周、C賞
2年 渡辺 ソロ1発(ASK23)銅賞 27kmタスク1周、2p
最後になりましたが、昨日は、朝倉監督、江澤教官、河野教官、小島教官、浅野先輩にお越しいただきました。忙しい中ご指導いただきありがとうございました。また、朝倉監督にASK23とArcusの縛帯を交換をしていただき、河野教官と栗原先輩にアーカスの胴体を出していただきました。さらに、河野教官にHTのVHFのプレストークを付け直していただきました。重ねてお礼申し上げます。
コメント
コメントを投稿