4月前半合宿 4日目
こんにちは!本日ブログを担当させていただきます、2年の大庭です。
本日は、日本列島に高気圧が張り出し、1日を通して晴れとなり、午前中は風も穏やかでしたが、午後からは風が強くなり横風スタンバイの時間もありましたが、夕方頃に条件が出てきました。
上空は静音であったため、ベーシックフライトを見直す良い機会となりました。また参加人数が少なかったため、飛べる回数も多く、反省点を次のフライトに活かせる良い機会となりました。
参加人数が少ない中、撤収日でもあったため5機の機体バラシ等、大変な運営となりましたが、一人一人が意識して行動し、安全かつ円滑に訓練を行うことが出来ました。
3年の宮崎先輩が23移行しました!🎉🎊💐2年入部とは思えない成長ぶりでこれからにも期待大ですね😆23でどんどん滞空しちゃってください!
今合宿は、赤帽での初合宿となりましたが、特にヒヤリハットもなく、効率的に動けました!次合宿は、後輩も入部してくるため、先輩としてきちんと自覚を持って行動したいと思います💪
本日の総発は50発でした。
以下本日の成果です。
4年 大城 24kmタスク1p
4年 進藤 ソロ1発(ASK23)
4年 范 ソロ2発(ASK23)
3年 石田 ソロ1発(ASK21)
ソロ1発(ASK23) 銅章
3年 加藤 ソロ2発(ASK23)
3年 宮﨑 9,10thソロ、ソロ2発(ASK23)
2年 パク ソロ2発(ASK23)
2年 渡辺 8,9,10thソロ
最後になりましたが、本日は江澤教官、斉藤教官、河野教官、妓津教官、小島教官、栗原先輩、大川整備士 にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。 また、大川整備士にはHTのドーリーを修理していただきました。重ねて御礼申し上げます。
コメント
コメントを投稿