3校戦 Day2
こんにちは本日のブログを担当致します1年生パクです。
本日は1日目の競技日となりました。本日は列島の南を通過する低気圧と大陸から張り出す高気圧の影響で10時ごろまで曇り、以降は晴れとなりました。
朝からピストチェンジを行いましたがまたの風変更で2回目のピストチェンジで一日通して2回のピストチェンジがありました。3校が集まっているなど難しい運営条件のなか法政では一人一人が適度動き迅速なピストチェンジを行う事ができました。また、ドクターヘリの出動で長い時間スタンバイなどもあり競技時間が減る事もありました。
また上昇気流の条件も厳しいようななかで樋口先輩が千代田をクリアして唯一法政が得点する事ができました。その後競技が終わった後15時から選手以外のクルーを中心としての訓練飛行を行いました。複数のピスチェンジで疲れている中でも最後まで効率を考え短い時間の中でしたが下級生はほとんど飛ぶことができました。
最後になりましたが、本日は御法川部長先生、朝倉監督ににお越しいただきました。お忙しい中ご指導応援していただきありがとうございました。また深草先輩からゼリーの差し入れをいただきました。重ねて御礼申し上げます。
コメント
コメントを投稿