2月合宿 5日目
こんにちは!本日のブログを担当させて致します1年の大庭です。
本日は、1日を通して晴れ、風も穏やかでした。
上空は静音であったため、ベースシックフライトを見直す良い機会となりました。
朝の動きでは、1年生が朝点の外部内部について養成を受けていました!黄色帽を被っての最後の合宿で、様々なことを学んで立派な赤帽になれるよう頑張っています!
11時頃に背風のためピスチェンを行いました。少しでも時間短縮のため走ってのピスチェンです!
ピスチェンの時にロングから逆進入に変更になり、イレギュラー対処も体験できました!ピストの位置を意識したフライトを全体的に行うことが出来ました。
4年の櫻井先輩と吉居先輩との互乗しました!同じ車輌班として激アツショットですね👍
3年の八木先輩がウィンチマン試験に合格しました👏🎉これからパイロットの命を預かる者として責任をもって頑張りますとのことです!かっこいいウィンチマンに期待大ですね!!
本日の総発数は72発でした。
以下、今日の成果です。
4年 櫻井 24km周回
4年 樋口 24km周回
3年 八木 ウインチマン試験合格
3年 進藤 ソロ4発(ASK23)
2年 山下 ソロ2発(ASK23)
2年 篠塚 ソロ5発(ASK23)
2年 細谷 ソロ2発(ASK23)
2年 宮﨑 5thソロ
1年 パク 7thソロ
1年 渡辺 4thソロ
最後になりましたが、本日は、日高教官、大山教官、安藤教官、
大川整備士には法政21の無線機不調を直していただき、
コメント
コメントを投稿