12月合宿5日目

 こんにちは、今日のブログを担当いたします1年生パクです。


今日は西高東低の気圧配置となり、晴れとなりました。等圧線の間隔は広く、一日中を通して風は穏やかでした。

昼はまだ温かい感じですが、朝は寒さを感じます。皆寒いなかでも頑張って効率のよい訓練のために一人一人が動いて頑張っていました! 

朝からピストチェンジを行いました。何度もやっているので一人一人が全体の流れを分かり効率的なピストチェンジを行うことができています。



今日はなんと宮崎先輩のファーストソロがありました!!
本人はとても緊張したそうですが、見事なランディングで帰って来てました!


その後は4年生樋口先輩のDG800移行がありました。
機体も普段は見れない機体でかっこいい機体にかっこいい先輩が乗ってて
僕も今後この機体に乗れる事を期待しながら今後のフライトを成し遂げて行きたいと思いました。


3年 八木 ソロ2発(ASK23)
3年 范  4、5、6、7thソロ

2年 細谷 ソロ2発(ASK23)

2年 加藤 ソロ2発(ASK23)

2年石田 ソロ3発(ASK23)

2年 宮﨑 1stソロ

1年 パク 3rdソロ B彰

最後になりましたが、今日は、朝倉監督、江澤教官、日高教官、大山教官、河野教官、小島教官、本田教官、桜田先輩、大川先輩、栗原先輩、阿尾先輩、長谷川先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。また、栗原先輩には法政HTの無線修理にご協力いただきました。この場を借りて御礼申し上げます。


コメント

このブログの人気の投稿

ひよどり総会

第40回関東学生グライダー競技会 day1

11月後半合宿5日目