11月前半合宿 3日目
こんにちは。本日ブログを担当させていただきます、1年の大庭です。
本日は帯状の高気圧に覆われ、一日中晴れでした。朝はとても寒かったのですが、10時頃には暑くなり、気温の上下が激しかったです。
訓練開始後11時頃から風向きが変わり、北風から南風になったため、ピストチェンジを行いました。
今日初めてつなぎを着ました~!航空部員になった気がしてうれしかったです‼これからどんどん汚して頑張りたいと思います。
個人のフライトでは、教官と一緒に上昇気流に乗ることが出来ました。速度一定の景色の流れ方も今回のフライトを通じて知ることが出来たので明日のフライトに活かしたいと思います!
また、ファン先輩がセカンドソロフライトに出ました!🎉私も早くソロに出れるように、一つ一つの科目を丁寧に行いたいと思います!
16時頃に最終ランディングをしました。夏合宿に比べて、日没が早いなと感じました。
本日の総発数は53発でした。
以下、昨日の成果です。
4年 杉本ソロ2発(ASK21、ASK23)
3年 范2ndソロ
2年 石田6,7thソロ
2年 加藤 ソロ1発(ASK23)
2年 篠塚7,8thソロ
2年 細谷ソロ1発(ASK23)
2年 山下ソロ2発(ASK23)
最後になりましたが、本日は、河野教官、妓津教官、栗
栗原先輩と大川先輩にはHTの無線機の配線の修理をしていただき
コメント
コメントを投稿