11月前半合宿 4日目

初めてまして!今回ブログを担当させていただきます1年の宮地です!初めてのブログなのでまだどんなことを書けばいいのか分からないところだらけですがよろしくお願いします!

本日は少し風が強いときもありましたが1日を通して天気が良く、訓練をしていてとても気持ちが良かったです。練習もスムーズにまわりピストチェンジや撤収日でありながらも多くの発数をあげることができました。

 

本日も朝練を行いました!私は朝練に参加するのは初めてだったのですが、朝の冷たい空気で体がピシッとし、季節の変わり目を感じました。朝早くから体を動かすと気持ちいいですよね😆




土手の上に沢山の学生が集まっていました。中学生でしょうか。多くの人に見られて訓練中の気も引き締まりますね。是非この機会を通してグライダーに興味を持ってもらいです。

ファン先輩が3rdソロにでました!昨日に続いてとてもおめでたいですね😊他の先輩方もソロや法政23、discusで続々飛んでおり私も早くソロにでたいなぁ〜と改めて強く思いました。

本日もピストチェンジを行いました。最近風の向きが変わりやすくピストチェンジが多いのですが、風向きが変わる時間帯を予測し速やかに指示を出している先輩達がとってもカッコいいです☺️


訓練の途中翼のバラストが少し破れてしまったのですが、機材班が迅速に対処をしてくれました。訓練中も速やかに対応してくれる人がいるから訓練を滞りなく行うことができているのだと実感しました。
本日は最終日のため撤収作業を行いました。この写真は16時に撮られた写真なのですが日が沈むのが早くなりましたね。17時過ぎまで訓練をしていた夏合宿が懐かしいです。飛べる時間が少ない分、1発1発をより大事にしていきたいです。



本日の総発数は54発でした。

以下本日の成果です。

3年 進藤 ソロ1発(ASK23)

3年 范 3rdソロ

2年 石田 8thソロ

2年 加藤 ソロ1発(ASK23)

2年 篠塚 9thソロ

2年 細谷 ソロ1発(ASK23)


最後になりましたが、本日は安藤教官、河野教官、栗原先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

コメント

このブログの人気の投稿

ひよどり総会

第40回関東学生グライダー競技会 day1

11月後半合宿5日目