第39回 関東学生グライダー競技会 技量認定・練習日
こんにちは本日ブログを担当します、4年の浅野です!
本日は関東大会の技量認定日でした。天候は西高東低の気圧配置にという典型的な気圧配置により1日を通じて強い風が吹き、まさにパイロットの技量が試される日となりました。
まず1発目はチームキャプテンの櫻井が飛びました。
まず1発目はチームキャプテンの櫻井が飛びました。
櫻井のフライトの後に強風が吹き始めたため一時発行スタンバイがありました。そして、風が弱まったタイミングで私、浅野がフライトを行いました。
私の後には樋口がフライトを行い、綺麗な離着陸をしてくれました。
最後にフライトをした吉居の時間帯には条件が出始めていたため、ある程度滞空をすることができました。
明日からはいよいよ競技本番が始まります。本日以上に気を引き締めて、フライトに臨んでいきたいと思います🔥
以下明日の発行順です。
1.都立Discus
2.東大24
3.早稲田LS
4.法政Discus
5.立教21
6.慶応YS
7.明治23
8.青山Discus
コメント
コメントを投稿