7月合宿2日目

 こんにちは。本日のブログを担当させていただきます、2年の遠藤です。


今日は高気圧に覆われていた影響で、1日を通して晴れとなりました。また、条件が出たため滞空する機体もありました。


しかし、明日以降が雨という予報となり、残念ながら本日で撤収となってしまったため朝練をしました。

下の写真は朝の様子です。


本日は、昨日と同じく休日のため、人数の多い訓練となりました。また、最高気温が30度越えで、日差しも強くとても暑い日でしたが、体調不良の人も居らず、活気のある訓練を行うことができました。


また、江澤教官や先輩方から差し入れをいただきました!ありがとうございます。

今日のような暑い日の野菜やゼリー飲料は格別で、不足気味な水分と栄養が体にしみわたってとても美味しかったです


また、黄色帽は元気に、みんな「養成お願いします!」と積極的にRWワークに参加していました✨



なんとこの短い合宿の中でRWワーク(策つけ・策だし)を上がった黄色帽もいました!

これからの成長が楽しみです。


さらに、本日は2年の恵が2ndソロに出ました!🎊

おめでとう🎊


今回は合宿は台風により、2日と短い訓練日数となってしまいましたがシミュレーター等を利用して次合宿に向けて技術を向上させていきたいです。


本日の総発数は32発でした。


以下、本日の成果です。


3年 大澤 5thソロ

3年 宮地 片銅獲得

2年 鈴木 ソロ1発(ASK23)

2年 中野 ソロ1発(ASK23)

2年 恵 2ndソロ


最後になりましたが、本日は小島監督、江澤教官、斉藤教官、河野教官、吉岡教官、谷口教官、本田教官、佐藤先輩、須崎先輩、関根先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

また、日高教官と戸辺先輩には真壁滑空場の路面状況の確認を行って頂きました。

また、江澤教官から野菜の差し入れを、佐藤先輩、須崎先輩、関根先輩からゼリーの差し入れを頂きました。

重ねて御礼申し上げます。

コメント

このブログの人気の投稿

第40回関東学生グライダー競技会 day1

ひよどり総会

11月後半合宿5日目