8月前半合宿5日目
こんにちは!本日のブログを担当します、2年の宮地です!本日は午前は日本列島を覆った高気圧の影響で晴れたものの午後になると勢力が弱まったため上空の気圧の谷の影響により大気の状態が不安定になりました。また、16時頃からの落雷の影響により予定より早い17時に撤収をしました。
午前の暑い時間は適宜テントに入って体調管理に努めました!身体中の水分が出てしまうのではないかと思うぐらい汗が出てくるので水分補給が大事ですね!💧アイスの差し入れをいただきました!!ありがとうございます!昼休憩後にランウェイで食べるアイスは格別に美味しかったです!🍨🍫😋
雲行きが段々怪しくなってきました…横風も強く強風待機になるときもありました。強風時の偏流を取りながらのフライトがとても難しかったです。
撤収時は強風係留を行いました!赤帽になった2年生は強風係留のやり方なんてお茶の子さいさいです!どんどん杭を打っていきます!😤
法政大学の琉球王子こと細谷先輩のご両親からマンゴー、ドラゴンフルーツ、サーターアンダギーなどなど沖縄満載の差し入れをいただきました!!🏝️
本日の総発数は43発でした。
以下、本日の成果です。
4年 長田 27kmタスク 1p
4年 范 ソロ1発(ASK23)
4年 八木 ソロ1発(ASK23)
3年 関下 4thソロ
2年 渡辺 ソロ1発(ASK23)
最後になりましたが、本日は江澤教官、安藤教官、阿尾教官、河野 教官、小島教官、山崎先輩にお越しいただきました。 お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。
安藤教官からはアイスの差し入れを、 山崎先輩からはドリンクの差し入れをいただきました。 重ねてお礼を申し上げます。
明日は第一RW土手側南風発航で朝練を行います。
コメント
コメントを投稿