8月前半合宿3日目
こんにちは。本日ブログを担当させていただきます、2年の大澤です。
本日は太平洋高気圧及び東シナ海に位置する高気圧に覆われたため一日を通して晴れとなりました。また、条件が出てきたため滞空タスクや周回タスク、ソロタスクをこなすことができました。ソアリングの練習をできた下級生もいて、良い経験ができたと思います。
本日も養成を入れた訓練となりました。朝点や組みの養成を頑張っている同期を見て、私も頑張ろうと思いました!養成を上がった一年生が1人でランウェイワークをしている場面もあり、1年前の自分を思い出すとともに、微笑ましく思いました。
江澤教官から野菜の差し入れを頂きました。みずみずしくて元気いっぱいになりました!とても美味しかったです!きゅうりには味噌、トマトには塩の組み合わせが最高でした。
体調管理のために本日も完全休憩を入れて訓練を行いました。 しっかり体を休めることができたため、午後からも活気的に活動することができました!
また、OBの方からアイスの差し入れを頂きました!とても美味しかったです。ありがとうございました!
涼しい風が吹いてきて、心地よかったです。訓練の最後にこの景色を見ると疲れが癒やされる感じがします!
以下、本日の成果です。
4年 岩崎 27kmタスク周回
4年 大城 27kmタスク周回
4年 進藤 ソロ1発(ASK23)
4年 長田 27kmタスク2周回
4年 范 ソロ2発(ASK23)C章
4年 八木 ソロ1発片銅
4年 安原 27km周回
3年 関下 3rdソロ
3年 宮崎 ソロ1発(ASK23)
3年 山下 27kmタスク周回
2年 渡辺 ソロ1発(ASK23)
最後になりましたが、本日は江澤教官、大山教官、斎藤教官、河野教官、加藤先輩、栗原先輩、中野先輩、松尾先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。 また、栗原先輩にdiscusの尾輪に使うナットをいただきました。加えて、江澤教官に野菜の差し入れを、OBの中野先輩、松尾先輩にアイスの差し入れをいただきました。重ねて御礼申し上げます。







コメント
コメントを投稿