8月前半合宿2日目

 こんにちは!2年飯盛です。

本日は8月前半合宿2日目の様子をお伝えします!

昨日に引き続き、朝からジリジリ体を覆うような暑さがありましたが、時折涼しい風が吹き、疲れた体を癒してくれました。


上の写真のように雲が多く、上空の条件がとてもよかったため、上級生にとっては滞空タスクや周回タスクを狙いやすく、また下級生はソロタスクを丁寧に行いやすい天気でした。

訓練初めに斉藤教官からエナジードリンクと塩分チャージの差し入れをいただきました!


前日から熱中症対策の課題があったため、これらを片手に一人一人が体調管理を徹底する意識を高めました。

お昼には下級生を中心に宿舎にて完全休憩をとりました。


最大限に休み、午後の訓練に向け、体力を回復させます!

また、長田先輩のご両親から冷感グッズの差し入れをいただいたので、これらを使って暑さを凌ぎます!


実際に使用した部員からは冷えタオルは革命的であると感動の声を聴きました!

訓練が進む中で、3年生の二階堂先輩がセカンドソロに出ました!!!


おめでとうございます🎉 やはりソロに出るのは楽しいと嬉しさを噛み締めていました!!

二階堂先輩をはじめ、各々のフライトの質を高めることができた1日でした。


訓練終了後の18時半過ぎでも空は明るく、夏の日の長さを改めて感じました。

本日の総発数は49発でした。

以下、本日の成果です。

4年 長田 39km タスク周回

4年 安原 27km タスク周回 2周

3年 宮﨑 ソロ2発(ASK23)

3年 二階堂 2ndソロ

2年 渡辺 ソロ1発(ASK21)


最後になりましたが、本日は江澤教官、河野教官、斉藤教官、桜田先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。また斉藤教官から飲み物と塩分チャージ、長田先輩のご両親から冷感グッズの差し入れをいただきました。重ねて御礼申し上げます。


コメント

このブログの人気の投稿

第40回関東学生グライダー競技会 day1

ひよどり総会

11月後半合宿5日目