6月合宿 5日目

こんにちは! 本日のブログを担当させていただきます、2年の大庭です。 本日は太平洋上に位置する前線を伴う低気圧が関東付近で接近し、上空歓喜の影響で大気の状態が不安定となり10時ごろまでは小雨が降り、視程も悪く一時宿舎待機となりました。 お昼頃からは、天気も回復し、プラスの条件も少し出ました。風も穏やかで、上空も静音だったため、ベーシックフライトを見直す良い機会となりました。また、2年生はファーストソロに向けて着実に一歩進めた良い機会となりました。 また、本日は撤収日だったため、法政21、青山21、法政23をバラしました。OBの樋口先輩が来てくださってバラシ者、マイクマンとして助けてくれました! 本日は人数が少なく、撤収日ということもあり全機ばらさないといけませんでしたが、全員が効率的に動き、最終日を無事終わらせることが出来ました! 3年の石田先輩と山下先輩が技能審査に合格し、無事ライセンシーになりました‼︎‼︎‼︎🎉🥳これからdiscussに乗って沢山周回しちゃってください! 今合宿は条件が良い日が多く、沢山の学生が素晴らしい成果出すことが出来ました!次合宿では、今合宿で得たものをきちんと活かせるようなフライトをしたいです!! 本日の総発は22発でした。 以下本日の成果です。 3年 石田 技能審査合格 3年 山下 技能審査合格 最後になりましたが、本日は江澤教官、日高教官、大山技能審査員、斎藤教官、河野教官、妓津教官、小島教官、小宮教官、本田教官、栗原先輩、樋口先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。また、栗原先輩には無線機の修理をしていただきました。重ねて御礼申し上げます。 また、本合宿は大山技能審査員と河野指定養成教官に大変お世話になりました。誠にありがとうございました。 重ねてになりますが、平日や貴重な休日のお時間を割いて訓練にお越しいただいた教官方とOB・OGの方々、大変感謝申し上げます。今後ともご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。