11月後半合宿 5日目
こんにちは、今日のブログを担当いたします1年パクジホン です。
今日は高気圧に覆われ、等圧線の間隔も広く穏やかな風が吹いていました。昨日とは正反対の気象条件での訓練だったと思います。
今日も朝練をし、第一ランウェイ川側のの北風発航で訓練を開始しました。朝日をあびながらやる訓練もそろそろ慣れてきて、本格的に寒い時期が始まった事を実感出来たと思います。
9時頃にピストチェンジを行いました。複座機はロングで移動させ、その他単座機は陸送をして移動させるなど、最近よくあるピストチェンジで前合宿からやってきてるので一人一人が意識をもって動いたおかげでスムーズなピストチェンジになったのではないのかと思います。
本日は様々な穏やかな風で23移行を中心とした成果を出すことができました。
まずは3年八木先輩の23移行がありました!!🎊🎉八木先輩に続き2年生の石田先輩も23移行をすることができました!
また石田先輩に続き篠塚先輩の23移行がありました。
3人とも今後の活躍を期待しております。僕も早くセカンドやサードなどソロ発数を増やして先輩方のようになりたいと思いました。
以下本日の成果です。
3年 八木 10thソロ、ASK23移行
2年 加藤 ソロ1発(ASK23)
2年 石田 11thソロ、ASK23移行
2年 篠塚 10,11thソロ、ASK23移行
2年 細谷 ソロ1発(ASK23)
最後になりましたが、本日は大山教官、安藤教官、河野教官、栗原先輩、桜田先輩にお越しいただきました。お忙しい中お越しくださり、誠にありがとうございました。
コメント
コメントを投稿