投稿

8月後半合宿4日目

イメージ
こんにちは!本日のブログを担当します、2年の中野です!本日は高気圧に覆われ、湿った空気の影響を受けました。そのため、晴れ時々曇りの転機となりました。本日は最高気温が39度と非常に暑い中での訓練となりました。また、本日から第二ランウェイでの訓練が始まりました。  また、本日は教官方や保護者の方にお菓子やドリンクの差し入れを頂きました!疲れ切った身体にたくさんのお菓子や野菜、ジュースでエネルギーをチャージできました!たくさんの差し入れをいただきありがとうございます! また、本日は2年の中村が1stソロにでました!!おめでとう!! 本人の一言 「なんだか んだありましたが ソロに出ることが出来ました」だそうです。これからも技量の向上に期待したいです また、本日は3年の大庭先輩の技能審査が実施され、無事に合格することが出来ました!! 法政大学に新たなライセンシーが誕生し、これからの活躍に期待したいです!! 本日の総発数は53発でした。 以下、本日の成果です。 4年 石田27kmタスク2回  3年 渡辺27kmタスク周回 1p 3年 パク27kmタスク周回 3年 大庭 技能審査合格 2年 中村1stソロ 最後になりましたが、本日は江澤教官、日高教官、斉藤教官、河野教官、小宮教官、則竹教官、谷口教官、栗原先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。また、江澤教官から野菜、日高教官からお菓子、谷口教官からアイスの差し入れをいただきました。重ねてお礼申し上げます。

8月後半合宿3日目

イメージ
 こんにちは!本日のブログを担当します、2年佐藤です。 本日は高気圧に覆われましたが、湿った空気の影響を受けたため、晴れ時々曇りとなりました。また、最高気温が38度と比較的気温の高い1日でした。 本日は朝練を行いました。朝はまだ心地のいい天気で、みんなで元気よくRWに向かっている写真です! 本日の暑くなったためテントで適宜休憩をとりながら訓練を行いました。一年生がどう動けばいいのかわかってきたこともあり、暑い中でもみんな積極的に動き、テキパキと訓練を進めることができました!黄色帽だけでRWワークをやっている姿を見ると成長したなあと感心してしまいます😊 昼は熱中症対策のため、宿舎で休憩をとりました。その間に一年生には第二RWの目標などの養成を行いました!明日は一年生にとって初めての第二RWでの訓練となるので、みんな真面目に聞いてくれています✨ 下の写真は私の本日のイチオシ写真です!明日は風向きが変わることからピスチェンロングを行いました。自分の頭上を近くで通るグライダーを見るのはいつもワクワクします! 本日の総発数は58発でした。 以下、本日の成果です。 4年 山下27kmタスク2周回 4年 細谷27kmタスク2周回  3年 渡辺27kmタスク周回 3年 パク27kmタスク周回 3年 宮地ソロ4発(ASK23) 3年 大澤6thソロ 2年 佐藤6thソロ 最後になりましたが、本日は江澤教官、斉藤教官、河野教官、妓津教官、谷口教官、栗原先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。また、斎藤教官からアイスの差し入れをいただきました。重ねてお礼申し上げます。

8月後半合宿2日目

イメージ
 こんにちは。本日のブログを担当します、2年鈴木です。 本日は湿った空気が入り込んだ影響で午前中は曇りが続きましたが、高気圧が関東地方を覆っていたことで昼過ぎにかけて晴れとなりました。 また3年大庭先輩の指定養成があり、オーバーヘッドアプローチをみることができました。機体を下から見る機会がなかなかないのでとてもきれいでした。 このまま技能審査まで頑張ってほしいです!! 昼あたりから暑くなってきたので下級生は宿舎に戻って休憩し、上級生は条件が出たためRWに残り訓練を続けました。 昼には全機滞空する場面もあり、多くのライセンシーが周回タスクをこなすことができました。 明日以降も暑くなるので体調管理をしつつタスクをこなしていきたいです! またOB1年目の長田先輩が特操を受けに妻沼にきてくださいました!! RWで久しぶりに長田先輩の姿を見ることができ、とてもうれしかったです。 夕方になると大気も安定してきたので、練許生のベーシックフライトを中心に訓練を行いました。 その中で同期である2年佐藤が久しぶりのソロに出ることができ、自分事のように感じました。 本日の総発数は53発でした。 以下本日の成果です。 4年 細谷27kmタスク周回 4年 石田27kmタスク2周回 4年 篠塚27kmタスク周回 3年 渡辺27kmタスク2周回 3年 パク27kmタスク周回 2年 佐藤5thソロ 2年 中野ソロ2発(ASK23) 最後になりましたが、本日は安藤教官、阿尾教官、斉藤教官、河野教官、谷口教官、長田先輩にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。 また長田先輩にアイスの差し入れをいただきました。重ねて御礼申し上げます。

8月後半合宿1日目

イメージ
こんにちは。本日のブログを担当いたします2年の遠藤です。 本日は高気圧に覆われた影響により、気圧の谷や湿った空気が入った影響を受けたため大気が不安定になりました。このため午前中は晴れましたが、夕方は雷雨へと天候が変化しました。 また、昼頃に風向きが変わったためピストチェンジをしました。 本日は朝から心地の良い快晴で合宿1日目から合宿日和となりました。 また、先合宿とは打って変わって天気の良い日が続くと予想されます。今合宿では多くの成果を上げていきたいです。 本日は午前中は条件に恵まれ上級生は周回タスクを行うことができました。また、練許生はベーシックトレーニングや滞空タスクを行うことができました。 本日は条件が良かったため、風のある時のフライトやサーマルに乗る経験をすることができる1日でした。 本合宿は暑い日が続くと予想されます。 本日も最高気温が38度というとても暑い日でした。 水分補給など熱中症対策を心がけ体調不良にならないようにしたいです。 本日の総発数は53発でした。 以下、本日の成果です。 4年  山下  27kmタスク周回 4年  細谷  27kmタスク周回 3年  渡辺  27kmタスク周回 2年  鈴木  銅章・ソロ3発(ASK23) 最後になりましたが、本日は江澤教官、阿尾教官、斉藤教官、河野教官、谷口教官にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

8月前半合宿6日目

イメージ
こんにちは!本日のブログを担当いたします。2年の遠藤です。 本日は高気圧に覆われて前線や湿った空気の影響を受け午前中は曇りぎみでしたが、午後から次第に晴れてきて、最後まで訓練を行うことができました 本日は朝練を行いました。 発行開始は北風発行でしたが、指導員後にピストチェンジをしました。 OGの鶴さんより頂いた差し入れのスイカを食べました! みずみずしくて夏にぴったりでした🍉 甘くておいしかったです! 本日、4年の二階堂先輩が片銅獲得しました! dのポーズをとっている二階堂先輩です。おめでとうございます🎊 また、2年の中野が銅賞獲得しました。 おめでとう🎊 また、本日はそれ以外にも多くの成果がありました。みなさんおめでとうございます。 本日の総発数は51発でした。 以下、本日の成果です。 4年 細谷 27kmタスク周回 4年 二階堂 ソロ1発(ASK23) 片銅獲得 3年 パク 銅章獲得、27kmタスク2周 2年 鈴木 ソロ4発(ASK23) 2年 中野 ソロ1発(ASK23) 銅章獲得 2年 恵 6th, 7thソロ 最後になりましたが、本日は小島監督、江澤教官、日高教官、 斉藤教官、河野教官にお越しいただきました。 お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

8月前半合宿5日目

イメージ
 こんにちは、本日のブログを担当します2年の惠です。本日は、前線が日本全土を覆っていたため湿った空気の影響を受け、曇りから雨に変化する天気となりました。そのため雨が降っている中でのフライトの仕方を学ぶ良い機会となりました。  また、雨が強くなったタイミングで下級生は宿舎に戻り学科の養成を行いました。1年生は赤帽になるための知識を着々と身に着けています。 明日は1日晴れる予報なのでたくさんの成果を上げられるように効率的に訓練を回していこうと思います。 本日の総発数は11発でした。 以下、本日の成果です。 2年 惠 5thソロ 最後になりましたが、本日は小島監督、江澤教官、阿尾教官、斎藤教官、河野教官、妓津教官にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。

8月前半合宿4日目

イメージ
 こんにちは!本日のブログを担当します、2年の鈴木です。 8月前半合宿も折り返しまで来ました!今日は前線が日本東西を覆っており、雲底が低く、朝から発航することが難しい状況となってしまいました。 (写真以上に雲が近かく感じました) 雲底が低いときの待機中、3年のパク先輩が頭にアンテナ(雑草)をさして雨雲レーダーの役割を担ってました。(ほんとに何してんだろう,,,) その後、雨待機をはさんでRWに戻ると朝とは一転、日差しが出てきました! じめじめとしつつ、日差しが強い日本の夏らしい気候となりました!! 虫もかなり活発的に飛び回っていて、虫が嫌いな自分にとってかなり最悪でした... また徐々に条件も出始めて、滞空する機体も出ました! 自分も法政23で飛び立ち、少しながら滞空することができたので、この経験を活かして今日以降の合宿で耐空タスクを挙げれるよう頑張っていきたいです!! 本日の総発数は33発でした 以下本日の成果です。 4年 二階堂 ソロ1発(ASK23) 2年 鈴木  ソロ1発(ASK23) 2年 中野  片銅 2年 惠   4thソロ 最後になりましたが、本日は小島監督、阿尾教官、斉藤教官、河野教官、妓津教官にお越しいただきました。お忙しい中ご指導いただきありがとうございました。またOGの鶴さんよりスイカの差し入れをいただきました。重ねて御礼申し上げます。